nonnaの孫育て日記

孫と楽しく過ごすにどうしたらいいの?

ばあばにも休暇を!

先日、地方にいる友人がこちらに遊びに来ると連絡があった。久しぶりにおばちゃん3人の女子会。終日ゆっくりさせてもらいたいなと夫と娘に相談したら、、、娘は「えー私が家事と育児やんの?それって何時から何時まで?えー平日なん?有休取らなあかんやん!」と不機嫌。自分がネイルや遊びに行く時は速攻で有休取るのに、母親の用事では使いたくない様子。

私の唯一のひとりお出かけといえば月に一回の白髪染めのみ。娘の休日に前もって予定を入れてのお出かけだ。それも1時間だけの。

ここで娘に気を遣って引き下がっていたら、今後はますますお出かけできなくなると思い、「相手にも合わさないとあかんから、今回は育児をお願いします!」ときっぱり伝えた。

ほんとに1年半ぶりの単独お出かけ。楽しかった! あっという間の一日だったけれど、少しだけリセットできたかな(笑)

今年は還暦になったこともあり、友人から色々とお誘いがある。40年来の友とは一泊二日の女子旅を計画している。

半年に一回くらい休暇をもらってもバチは当たらないはず。

家族のために、家事も育児も一手に引き受けているのだから。労いを込めて「今日はゆっくり楽しんできて」とか言ってほしいものだ。

年に数日の楽しみが待っていると思うと、孫の我儘にも付き合える。夫や娘に愛情たっぷりのお弁当を作ってやる気にもなる。

主婦(主夫)休暇。法令で定めてくれへんかな?

どうか専業主婦にも休暇を!!

2歳の孫育てに苦戦中

私には孫が1人いる。

社会人1年目の娘に赤ちゃんができたと聞いた時、それはそれは驚いたけれど、授かりものだからと励まして無事に出産。しかし、生後数ヶ月で娘は離婚。

その時から私は側で見守るおばあちゃんではなく、育児するおばあちゃんになってしまった。

孫育ての毎日は楽しく幸せだけれど、とてつもなく大変だと最近つくづく思う。

娘が産休中はあくまでもサポートの程でよかったが、産後1年もたたずして娘が仕事復帰してからは、孫を育てるという責任が重くのしかかる。

先日2歳になった孫は絶賛イヤイヤ期中のため、着替えも食事もひと苦労。掃除をしては片っ端から散らかされ、気に入らないと泣き出す始末。毎日こっちが泣きたいよーと思いながら1日が過ぎていく、、、

私も二人の子供を育てたが、孫となるとやはり違う。年齢を経て知力はあっても、気力・体力がついていかない。

このままでいいのかな?と最近思いはじめた。

私と同じように孫育てしてる人がいるかも。

そんな孫育て真っ最中の方々とブログで共感できたらいいな。