nonnaの孫育て日記

孫と楽しく過ごすにどうしたらいいの?

ままごとキッチンセット

孫の誕生日に、娘が奮発してままごとキッチンセットを購入した。

最近のキッチンセットはおしゃれで大人の心をくすぐる商品が多くなったなと感じる。

私が子育て中の時代は、いかにもおもちゃって感じのプラスチック製て、原色のやたらとカラフルな物がほとんどだったかと思う。

今は木製。色も白やパステル系のグレーやピンクでリビングに置いても他のインテリアの邪魔にならない。コンロにはちゃんとカチカチ鳴るつまみがあしらわれ、シンクの蛇口もくるくる回るようになっている。オーブンの扉を開くと収納棚。付属アイテムは蓋付きのお鍋やフライパン。フライ返しやおたまなどは木製で手に優しい。調味料ボトルも木製でP・Sの文字がある。子供はもちろん夢中になるが、親もアイテムを増やして可愛くしたい!と思わせるような魅力的な商品なのだ。

f:id:nonna_shishi-602:20240523154150j:image

組み立てには2時間もかかったが、出来上がったキッチンに、以前からちょいちょい購入していた100均の野菜と果物、3COINSのピザやハンバーガーセット、叔父におねだりして買ってもらった木製のパンケーキとティーセットを並べて娘は大満足の様子だった。

大人も思わず夢中になるおもちゃってすごい!

お値段も、、、すごい(´⊙ω⊙`)